About requests from private individuals
ご依頼のプランについて
ただいま個人のお客様からのご依頼につきましては、下記のプランのみとさせていただいております。
*額装原画+SNSのアイコンに使用できるデータのセットの納品
詳細は以下となります。
著作権等に関する注意もございますので、ご依頼前に必ず目をお通しください。
*プランの詳細
①納品内容
【額装を施した原画】
・結婚式やパーティなどのウェルカムスペースや、ご自宅に飾る等のプライベートでのご使用可能です(商用利用不可)
・額装いたしますので、届いた状態のまま飾っていただけます
【データ】
・SNSでのアイコンのご使用可能です(商用アカウントや公序良俗に反する発信をするアカウントへの使用は不可)
※ご自身のスマートフォンなどの壁紙へのご使用は問題ありません
※データ納品のみや、データを「ウェルカムボードに印刷」のご用途はお断りしております
②サイズと形式
【原画】
・原画A4サイズ程度(額装A3/または太子サイズ程度仕上げ)
《原画と額縁のサイズについて》
※原画の額装は原画よりひとまわり大きいサイズとなります(例:A4サイズ程度の原画の場合、額装仕上がりはA3サイズ)。
※「程度」と記載しているのは、額縁のサイズにより仕上がりが異なるためです。太子は、A規格より少し縦長な感じは軽減されます
・原画の額装について
額装のテイストは
木目調、アンティーク調の雰囲気……など
ざっくりとしたお好みの指示のみしていただき、その絵にぴったりのものを作者が選ばせていただきます。
【データ】
SNSのアイコンにお使いいただけるデータのサイズと形式は、
72dpi、1200pixel × 1200pixel、PNG形式になります。
③納期
・ご依頼の決定から、通常1.5〜2ヶ月のお時間をいただきます
・額装は作者ではなく外注いたしますので、余裕をもってご依頼いただけると安心です
・お急ぎの場合は追加料金が発生する場合がございます
④絵の内容
・通常料金に含まれるモチーフ:人物お一人〜お二人、お好きな花々
※特別なモチーフ(ウェディングドレスやタキシードの着用、動物を含むご家族の方の追加、建物など)が含まれる場合は事前にご相談ください
※キャラクターや有名人等はお描きすることができません
(過去のわたしの絵にイメージと似たものがあれば、「こんな感じ」といったご指示をスクリーンショット等でいただいても構いません)
⑤価格
・原画A4サイズ程度(額装A3サイズ程度仕上げ)原画額装費とアイコンデータ込み→50,000+税
・送料一律1,500円
※上記、
イラストのサンプルご送付の段階でのお直し→1回まで
がお値段に含まれております
※作品完成後に修正を何度も繰り返される場合は別途料金が発生します
※また資料をご提供の際に特別なモチーフ等が増えた場合はお見積もりが変わる可能性があります
※額装をする場合は、見栄えと画面保護も兼ねて原画と額の間にマットを入れております。そのため原画より一回り大きいサイズでの額装となります
※価格は今後変動する場合がありますが、その場合は改めてお見積もりいたします
※最終的にお出ししたお見積もりは3ヶ月間有効です
⑥決済方法
決済方法は銀行振込のみです。
⑦著作権等に関する注意事項
事前に、権利関係のトラブルを防止するために以下にご同意いただける場合のみ制作をさせていただいております。
必ずご一読くださいませ。
◇作品の著作権/使用権について
・私、きたがわじゅりは作品の著作権/使用権に関しましては放棄しておりません
・作品を複製・改変・転載・転売することを禁止しております
(改変は、データの一部を切り取って使用したり色味を変更すること等も含まれます)
・納品後にご依頼時の内容外での使用をされる場合は別途二次使用料金が発生いたします
・私の方でHPなどで作品を発表したり、グッズ展開の中で使用する可能性がございます
※グッズ展開については、個人的な人物画やペット画の場合はほぼありません。もしそのようなご依頼を使用することがあれば事前にご相談させていただきます
・ご依頼に関しての文書や画像、メールの文面、見積もり等の全てのやり取りを外部に公開することは禁止しております
・著作権ごと買い取りはお受けしておりません
ご依頼をいただいた時点で、上記に同意したものとみなします。
⑧ご依頼決定後の流れについて
上記をお読みいただき、ご依頼をいただけることになりましたら、contactのメールフォームよりお申し込みください。
その後、いただいたアドレスにアトリエのスタッフから折り返しメールさせていただきます。
そちらのメールに返信のかたちで、
◉著作権等の注意事項についてのご同意
◉お見積もりのご確認
◉ご依頼いただく絵の資料等(お二人のお写真や、描いて欲しいモチーフなどの資料、その他好きなお色やお花、額装などのヒアリング)
をお送りしていただくという流れになるかと思います。
●ご依頼時にご提供いただきたい資料
ご依頼成立後またご案内いたしますが、
・原画の納品先のご住所と宛名、お電話番号(発送時に伝票に記載する以外には使用いたしません)、領収書発行の際のお名前
・ご夫婦お二人のお写真2~3枚程度(お顔や髪型、雰囲気がわかるものだとありがたいです)
・好きなお色(1~2色程度)
・好きなお花や入れて欲しい植物(2~3種類程度)
・絵に関するご指示
・額装のお好みの額装のテイスト(ナチュラルな木の感じ、とか可愛い感じ、アンティーク風、、など)
こんなふうに描いてほしい(髪型や服装のご指定等も含めて)というご指示があれば詳しくお教えください。
※ドレスの場合は、細部の再現が難しい場合がございますのでご了承の上ご指示をいただけますと幸いで
(例:新郎新婦をウェディングドレス・タキシード姿で描いてほしい。まわりに、実際使用する会場装花と同じような雰囲気のお花を散りばめたい。過去のこの作品のような感じにしたい)
※いただいた情報全てを使うわけではありませんが、これらをもとにサンプルを制作し、一度サンプルをご確認いただいた上で制作にとりかかります
※ラフをお見せした際の変更は承りますが、その確認時以降、制作に取り掛かってからの変更、また過度な修正を重ねられる場合は別途料金を頂戴する場合があります
*おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました。
お時間のある際にご検討いただけましたら幸いです。
なにかご不明なことがあればご遠慮なくおっしゃってください。
是非素敵なご縁になりますようお祈りしております。
2024年4月
いままで描かせてくださったすべての方に愛と感謝を込めて
きたがわじゅり
Examples of past orders












